BUSINESS
業務案内
建設発生土は貴重な資源
The soil generated from construction
is a valuable resource.
is a valuable resource.
建設発生土や改良土は、環境整備や造成に活用できる有効な資源。
再利用により、廃棄物削減と持続可能な土地活用を実現します。
資源循環型社会への一歩を、私たちとともに。
BUSINESS : 01
- 環境事業
- 関東圏から供給される良質な「建設発生土」や「改良土」を活用し、未利用地の環境整備・造成をご提案します。整備後の土地については、利活用の可能性を見据えたコンサルティングも実施。持続可能な地域づくりに貢献する、環境と調和した土地活用をサポートします。

BUSINESS : 02
- 陸運・海運事業
- 関東エリアと東北エリアを結ぶ海運ネットワークを構築し、効率的かつ安定した物流を実現。陸運では、お客様のニーズに応じた柔軟な配送サービスを提供し、確実につなげます。陸・海一体の継続的な物流ルートの確保により、地域間の流通を力強く支えます。

- ガット船による運搬体制
- ガットクレーンと呼ばれる装置を完備した船で、重量物の積み降ろしが可能です。
荷物を積み降ろしする荷役設備がない港でもガット船だけで作業できるので、あらゆる港への運搬が実現します。
BUSINESS : 03
- 資材販売事業
- 東北と関東を結ぶ海上輸送により、地域間の資材需要と供給を的確にマッチング。船舶輸送を活用することで、安定した供給体制と効率的な物流を実現します。

BUSINESS : 05
- 太陽光事業
- 自社で開発した土地を活用し、太陽光発電気事業者との連携による再生可能エネルギーの導入を推進。地域資源を活かした持続可能な発電モデルで、環境負荷の低減と安定した電力供給に貢献します。
